2月にメタボリックシンドローム予備軍と言われて医師の指示を受けてから3ヶ月が過ぎた。経過報告のために診療所に行った。結果は、体重3キロ減、腹回3センチ短縮、血圧20mmHg減と3ヶ月前に目標にしていた値をほぼクリアした。今まで自堕落な生活をしてきて何度も挫折を味わって来た自分にとっては快挙であった。予想以上の良い結果で面談した医師も驚いていた。
今回、なぜ目標が達成できたかを考えると100歳近くになっても現役で元気に医師を続けている日野原重明さんの著書を読んで、自分も、あんな老人になりたい、というToBeモデルを描いてそれに向けて努力したからだと思う。
物事を達成するためには、何のためにやっているのか(Why)、そのために何をやるべきか(What)、どのようにやるべきか(How)が必要と言われているが、その中でもWhyが重要であることを痛感した。今回のWhatとHowを公開すると以下の通りである。
・お菓子や飴などの間食をやめた
・晩酌や寝酒の日本酒やビールをやめた
・バスに乗らずに1日1万歩以上歩くようにした
・エスカレータを使わずに階段を歩くようにした
面談の最後に標準体重まで落とした方が良いのでしょうかと医師に質問したら、体重を気にしすぎないで健康のために良い習慣を身につけることが重要と言われた。
今回、なぜ目標が達成できたかを考えると100歳近くになっても現役で元気に医師を続けている日野原重明さんの著書を読んで、自分も、あんな老人になりたい、というToBeモデルを描いてそれに向けて努力したからだと思う。
物事を達成するためには、何のためにやっているのか(Why)、そのために何をやるべきか(What)、どのようにやるべきか(How)が必要と言われているが、その中でもWhyが重要であることを痛感した。今回のWhatとHowを公開すると以下の通りである。
・お菓子や飴などの間食をやめた
・晩酌や寝酒の日本酒やビールをやめた
・バスに乗らずに1日1万歩以上歩くようにした
・エスカレータを使わずに階段を歩くようにした
面談の最後に標準体重まで落とした方が良いのでしょうかと医師に質問したら、体重を気にしすぎないで健康のために良い習慣を身につけることが重要と言われた。
コメント